RT @BOhtaki: 本日、オフィシャルな発売日です📚‼️ 声出していくぞ💪👀💪‼️ twitter.com/bohtaki/status…
posted at 09:45:45
RT @BOhtaki: 刊行オンラインイベント第2弾では、2010年代後半をWEBライターとして過ごした戦友のカツセマサヒコさん(@katsuse_m )と生湯葉シホさん(@chiffon_06 )とお話しします🕵️♂️✨ 声出していくぞ‼️ toibooks.thebase.in/items/74853773 #BASEec @toibooksより
posted at 09:46:00
実業之日本社さんより大滝瓶太さん著『その謎を解いてはいけない』、本日発売ー‼️ 装幀は信頼の坂野公一さん‼️いつもながら、カバー下の表紙や扉、本文、くまなくお楽しみくださいませ。(書影の英字ロゴも細かい演出とのこと😳)表紙に込めた意図を読者さんにどう汲みとっていただけるか楽しみです☺️ pic.twitter.com/6m9PTd6QFn
posted at 09:51:32
RT @komineshoten: 小峰書店では、図書館関係者さま向けの選書カタログをご用意しております! 2023年度の新刊シリーズをくわしく紹介するほか、授業で使えるポイントやSDGsとの関連を掲載✨ カタログのご請求はこちらから👉www.komineshoten.co.jp/contact/catalo… WEBカタログもご覧いただけます📖 #図書館 #司書 #図書館司書 pic.twitter.com/klxzGLCpb2
posted at 11:50:55
RT @komineshoten: 図書館関係者さま向けカタログのツイートに目をとめていただき、ありがとうございます! 2023年度版の表紙は、#遠田志帆 さんが絵を手がけた #小前亮 さんの #服部半蔵 シリーズ ✨ 気弱な主君・家康と高飛車な忍者・半蔵が、戦国の世の頂点をめざす物語です🥷 試し読みは👉komineshoten.tameshiyo.me/9784338356015 pic.twitter.com/z6Vwxne8qe
posted at 11:51:02
小峰書店さん2023年度『図書館総合目録』に続き、『総合図書目録』にて装画を使って頂きました。半蔵と家康が小峰書店さんの一年の顔に‥!😭 小前亮先生著『服部半蔵─家康を天下人にした男』は上下巻で絶賛発売中です‼️こちらを読んでから息子が戦国時代に詳しくなって嬉しい母です✌️ pic.twitter.com/AEhADYN2sQ
posted at 11:51:33
(こないだQさまでやってた戦国武将の人気ベスト15人に、服部半蔵が入ってることを最後まで信じてやまなかった息子‥)
posted at 11:53:24
RT @BOhtaki: Amazonが現在在庫切れですのでご注意ください(ご購入いただいたみなさん、ありがとうございます!) お求めのかたはお近くの本屋さんで探していただくと最速ゲットできると思われます!!!!ゾス!!! pic.twitter.com/FMCt9NjPfD
posted at 11:56:48
RT @welle_design: 本日(6月1日)発売予定のこちらの単行本、welle designで装幀を担当いたしました。 『その謎を解いてはいけない』大滝瓶太(実業之日本社)(装画:遠田志帆 ) 中二病の探偵が暴くのは、事件の謎ではなく関係者の黒歴史?! ぜひ店頭で探してみてください。(Y) pic.twitter.com/FLW5jPfDw4
posted at 12:00:19
RT @kodanshabunko: 📀特典映像とブックレットも最高!📀 ✨好評発売中✨ 『霊媒探偵・城塚翡翠』 『invert 城塚翡翠 倒叙集』 Blu-ray&DVD-BOXの見本をいただきました🙌 #相沢沙呼 さんの原作と共にお楽しみください!! #城塚翡翠 #清原果耶 #小芝風花 #田中道子 #須賀健太 #及川光博 #瀬戸康史 #翡翠ちゃんかわいい pic.twitter.com/ClDjkDB7t5
posted at 15:43:40
RT @jippi0047: 本日6/1は編集を担当しました、 大滝瓶太さん『その謎を解いてはいけない』発売日です! どんな本? って聞かれてパッと出てくるのは「変な本格ミステリです」でしょうか。変なところが面白くて、この作品の大きな魅力です。 ぜひ手に取っていただけたら嬉しいです!よろしくお願いします! pic.twitter.com/PH7b94i0ma
posted at 15:43:57